どーもーーーー!!!!お久しぶりでございます❤
マルイのブロガーです。
今回は、初めて防水工事の現場にお邪魔させて頂きほぼ全工程を見学させてもらった
ので、その様子をアップしたいと思います😊!!
コーキング工事は何度も現場を見学したり作業を手伝ったりしたことがあるのですがなんせ最初は
足場が怖くて、怖くて…(笑)
最近では少し慣れましたが、いまだに苦手です。絶叫マシンはある程度好きなんですけどねwww
それに比べて屋上防水工事は屋上なので足場を上ることもなくなんせ見渡すと
景色がいいとゆう❤たまにボーっと景色を眺めていました。
では、本題に・・・
まずはこちら施工前の状態です!!今回はウレタン防水工事を行いました!!↓↓↓↓↓↓

洗浄を行い、雑草なども除去します。↓↓↓↓↓↓↓↓

そして、下地を調整します。
凹凸をなくす感じですね。
化粧下地的な感じと言われ、なるほど!!と思いました(笑)↓↓↓↓↓↓↓↓

ドレンを取り付けて、プライマーを塗り、シートを貼ります。↓↓↓↓↓↓↓↓

シート完了!!脱気筒も取り付けました!!

ウレタン一回目↓↓↓↓↓↓↓↓

ウレタン二回目↓↓↓↓↓↓↓↓

トップコート塗って完了↓↓↓↓↓↓↓↓

以上です!!
とても勉強になりました😊❤