マルイ日記

diary

国家資格 FRP防水1級実技試験に挑戦!

2025年06月23日

 

【従業員が国家資格「FRP防水一級」の実技試験に挑戦しました】

 

このたび、当社の従業員が国家資格である「FRP防水施工技能士 一級」の実技試験に挑戦しました。

 

FRP防水(繊維強化プラスチック防水)は、耐久性・耐水性・施工性に優れた防水工法で、ビル・マンション・戸建住宅の屋上やベランダなど、さまざまな現場で広く活用されています。その中でも「FRP防水一級」は、豊富な実務経験と高い技術力が求められる難易度の高い国家資格です。

 

今回挑戦した従業員は、日々の現場で培った経験をもとに、数ヶ月前から試験に向けた準備を重ねてきました。実技試験では、限られた時間内でFRP防水の各工程を正確に、美しく、安全に仕上げることが求められます。施工精度はもちろん、道具の取り扱いや作業の流れ、安全対策まで、あらゆる面で高い水準が要求されます。

 

会社としても、資格取得に向けた練習や資材の準備をサポートし、日々の業務と並行して取り組めるよう環境を整えてきました。試験当日は緊張感のある中での挑戦でしたが、本人はこれまでの努力の成果をしっかりと発揮し、無事に実技を終えることができました。

 

防水工事は、建物の寿命を左右する非常に重要な工程です。当社では、より確かな品質をお客様にお届けするためにも、技能士資格の取得を積極的に支援しています。今回の試験挑戦も、社内全体の技術力向上と、お客様への信頼の強化につながる大きな一歩となりました。

 

今後も私たちは、技術力の向上と人材育成に努め、「安心」「安全」「高品質」な施工をお届けできるよう邁進してまいります。